
抵抗Rオームの抵抗体に電圧Eボルトを印加しますと電流Iアンペアが流れ、次の関係が成立します。

電気のなす単位時間あたりの仕事をいい、下記の式で算出されます。

抵抗Rオームの抵抗体に電流Iアンペアをt秒間連続して流しますと、抵抗抗体中に発生する熱量は、次式で表されます。

水1グラムを1℃温度上昇させるのに要する熱量を単位にとり、これを1カロリーで表します。又一般にはキロカロリー、キロワット時でも表します。

抵抗r1、r2……rn[Ω]のものを全部直列に接続した場合の合成抵抗R[Ω]は次式の如くなります。

抵抗r1、r2……rn[Ω]のものを全部並列に接続した場合の合成抵抗R[Ω]は次式で表せます。

線電圧E[V]の平衡三相交流回路にデルタ(△)またはスター(Y)結線した場合、電圧、電流、電力の関係は次式で表せます。


「技術資料−オームの法則−」ダウンロードはこちら